直栄丸BBS

782030

本日の釣果 - 船長代筆

2017/03/25 (Sat) 13:56:45

釣り物、ハナダイ五目

片貝沖
30~25m、波2.0m、潮薄濁り、
水温14.3度。

釣 果
ハナダイ
25~38センチ、6~17尾。

交じり
クロメバル、ウスメバル、カサゴ、
カワハギ、ヒラメ、シマダイ、ウマ等。

竿頭
越谷市の渡部さん。

写真
市川市の渋谷さんの良型ハナダイ。(サイズは2尾とも30cmオーバーです。)

昨日は定休日、今週も海の状況があまり良くなく、本日は五日振りの出船になりました。
スタートし二投目からメバル交じりで大型ハナダイ主体にポツリポツリ釣れ、五目釣りを達成していただいたお客様も。
日が高くなるとアタリが遠くなりポイント移動を繰り返し少しずつ貯めて頂きました。バラシあり。

お客様には早朝から遠方より御越しいただきありがとうございました。
お帰りは十分にお気を付けて下さい。またの御乗船をお待ちています。
出船時間、4時30分集合、5時出船でお待ちしています。

◎4月1日(土曜日)からイサキで出船しますので釣りに来てくださいね!お電話をお待ちしています。「出船時間も4時集合、4時30分出船になりますのでよろしくね!。」
◎4月9日(日曜日)釣り大会(ハナダイ、アジ)、参加者募集中、お電話を下さいね!。

直栄丸に初めてお越しになるお客様へ。
直栄丸へは、東金九十九里道路の九十九里ICを出て最初の信号(サンライズ前)を左折し港へ、漁協を過ぎたら左にある電話ボックスの手前を左折する。正面が直栄丸。
※お車は直栄丸の前に駐車して下さい。(もし駐車場所が分からないときは聞いて下さいね。)
買い物等があるお客様は九十九里ICから港の間にコンビニが2店舗あるよ。
◎釣り座は先着順。船にクーラーボックスなどを置くか階段右横に置いてある竹の棒を立てて下さい。その際は十分な注意をお願いします。
★イサキ釣り初めてのお客様へ。
船長が「海面から00m」と棚を指示します。指示棚にハリス分の3mほど余計に出して沈め、ハリス分の3mを3回に分けてコマセを振り出し、指示棚に合わせてアタリを待つ。
しばらく待ってアタリがなかったら、もう一度ハリス分の3m沈め、再度コマセを3回に分けて振り出し指示棚で待つ。それでもアタリがなかったら、コマセカゴを回収しコマセを詰め直す。「詳細は乗船して聞いてね。」
※棚の取り方
棚取りは、糸目でお願いします。リールのカウンターで取りますとかなりの誤差が出る場合がありまり、誤差が出た場合は釣れなくなるよ。
※糸目で棚を取るための参考に。
イサキ、ハナダイは海面から棚を取るときが多いので、道糸の先端部は★1色10メートルに正しくとる。先端の道糸が正確に10メートルにとってあると棚取りが楽にできます。
イサキの場合は特に重要になります。イサキ釣り初めてのお客様や分からないお客様は声を掛けて下さい。「お願いね。棚は糸目で。」
★ハナダイ釣り初めてのお客様へ。
釣り方は、船長がマイクでポイント移動の都度に「海面から00m~00m」と棚を指示しますので、指示棚の下限から上限の範囲をソフトに上へ、上へと誘う。上限まで誘ってアタリがなかったら、もう一度下限まで沈めソフトに上へ、上へと誘う。それでもアタリがなかったら、コマセカゴを回収しコマセを詰め直す。「詳細は乗船して聞いてね。」
※ハナダイが小型であったり、ベラ等が釣れているお客様は※指示棚の範囲から外れ、棚が低すぎるからです。迷わず棚を上げて下さい。(20センチ以下は釣果に含まれなくなります。)
※ハナダイの仕掛けは、船で販売しています。釣具店で購入するときは、針はチヌ2号またはムツ9号で3本針、ハリスは2号~2.5号で全長は2.5m前後を基本にして下さい。
※自分で作るお客様は全長3mまで、針数4本までよ。それ以上長いと他のお客様と御祭りが多発し逆効果になります。(皆様が釣りを楽しんで頂くために守ってね。)
コマセ
直栄丸では、お客様がコマセを触った手でもおにぎりを食べて頂けるように助手にコマセを海水できれいに洗ってもらってから、お客様に手渡しています。
多くのお客様に喜んで頂いておりますので、乗船し確認してね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.